|
 |
|
|
|
DVD |
テキスト |
時間 |
講師 |
価格
(税込み)
|
ラリーウィリアムズに学ぶ短期売買法 3巻セット
|
30,000円 |
「哲学編」
風林火山
鏑木 繁の相場哲学 |
テキスト(10頁) |
90分 |
鏑木 繁 |
12,000円
|
「基礎編」
ラリーウィリアムズ
基本的な発想・相場技法 |
テキスト(27頁) |
90分 |
林 康史 |
11,000円 |
「実践編」
ラリーウィリアムズ
究極の短期トレーディング |
テキスト(69頁) |
90分 |
中原 駿 |
11,000円 |
成功への鍵を授ける短期売買養成講座
1年で1万ドルを110万ドルにした天才トレーダーの奥義公開。投資のプロが、哲学・理論・実践を明確に講義します。
ラリー・ウィリアムズ<略歴>
|
■「哲学編」 「風林火山 鏑木 繁の相場哲学」
|
講師 鏑木 繁(かぶらぎ しげる)
著書には「相場奥の細道」「相場難儀道」など多数のベストセラー本がある。相場世界で40有余年培った、独自の相場実践心理・チャート哲学を伝授。
|
先物相場に取り組む人々は高度なテクニカルについて日夜研鑚、努力されている。それがコンピュータによるものであれ、手作業によるものであれ、勝率の高さを求めている。しかし、勝率の高さというものは、仮に99%の絶対性というものを所有していても、それが成功につながるとは言えない。その成功は恐らく一時的なものである。 |
1)相場する人の喜怒哀楽の波動
2)相場する人の栄枯盛衰の仕組み
3)相場する人が必ず通る魔坂の坂
|
|
■「基礎編」
「ラリーウィリアムズ 基本的な発想・相場技法」 |
講師 林 康史 (はやし やすし)
立正大学経済学部教授
「ラリー・ウィリアムズの相場で儲ける法」「欲望と幻想の市場〜伝説の投機王リバモア」
など多数の著書・訳書がある。 |
1)移動平均について
2)予測という芸術 --ラリーウィリアムズの「相場の転換点予測」--
3)オシレーター系テクニカル分析技法の比較
4)究極のオシレーター
5)アキュミュレーションとディストリビューション(ADレシオ) |
|
■「実践編」 「ラリーウィリアムズ 究極の短期トレーディング」 |
講師 中原 駿(なかはら しゅん)
ギャン・短期トレードの実践理論において、幅広い投資家から圧倒的な人気を集めている大手銀行ディーラー。
ラリーの"短期売買"の技法を自ら実践し、その基本的活用と応用、注意点を公開。
1)ラリー・ウィリアムズの技法
2)トレンドの認識と建玉
3)タイムサイクル ---移動平均批判---
4)チャート・パターン
5)バイアス
6)「予測という芸術」
7)オシレーター
8)ボラティリティ・ブレイクアウト
9)マーケットのアノマリー(相関)とウイル・スプレッド
10)手仕舞
11)ロスカットについて
12)その他の有効なテクニック・思考
13)最後に ---ラリー・ウィリアムズとギャン理論 |
|
|
|
|